雪の結晶を作ってみよう
今年は寒波が呼んでも無いのにいらっしゃった所為で
福岡他の南部地域でも雪が積もりましたね
沖縄ですら39年ぶりにミゾレを観測した地域があります
とはいえ東北以北の地域と違い大気中の不純物や
気温もせいぜいマイナス1桁前半がやっとなので
綺麗な結晶を肉眼で見れるレベルには程遠いのです
そこで目でも見える結晶を作ってみましょう
↓材料
・500mlボトル
・ドライアイス
・発泡スチロールの箱
・細い糸(釣り糸でok 理想は0.3号以下)とぶら下げる重り(消しゴムで十分)
・軍手やカッターなどはお好みで
ペットボトルのサイズに合わせてスチロール箱を丸くカット
そこに釣り糸の先端に重りをつけた糸を垂らし栓をして固定
箱内の開いたスペースにドライアイスを入れて放置!
すると次第にボトル無いの水蒸気が凝結していきますよ
Wenick Man
D5原液
福岡他の南部地域でも雪が積もりましたね
沖縄ですら39年ぶりにミゾレを観測した地域があります
とはいえ東北以北の地域と違い大気中の不純物や
気温もせいぜいマイナス1桁前半がやっとなので
綺麗な結晶を肉眼で見れるレベルには程遠いのです
そこで目でも見える結晶を作ってみましょう
↓材料
・500mlボトル
・ドライアイス
・発泡スチロールの箱
・細い糸(釣り糸でok 理想は0.3号以下)とぶら下げる重り(消しゴムで十分)
・軍手やカッターなどはお好みで
ペットボトルのサイズに合わせてスチロール箱を丸くカット
そこに釣り糸の先端に重りをつけた糸を垂らし栓をして固定
箱内の開いたスペースにドライアイスを入れて放置!
すると次第にボトル無いの水蒸気が凝結していきますよ
Wenick Man
D5原液
- 未分類 |
- 2016-01-26 12:18:12