夏休みの風物詩・・・・・・
大人にはまだ先の話ですけど、子供達にとっては待ち遠しい夏休みが近づいております。
お子さんの居る方でしたら、その近況に触れ合う事ができますが、あいにく未婚で独身の僕にしてみれば、遠い記憶の様な気がします。
それでも、子供時代は毎年の事でしたから、色々な思い出が蘇ってきます。、
特に、今こうして書いてる日記・・・・・・小学生の時は絵日記でしたね。
まあ・・・僕の場合はこんな感じでした。
「暮れ~なずむ~町の~♪・・・・・・」
「先生~!絵日記を書いてきました!」
「コラッ!加藤~!・・・じゃなかった・・・どれ、先生に見せてみなさい」
『7月○日・・・・・・今日から夏休み。朝のラジオ体操に行きました!』
「ふむふむ・・・やはり子供は早起きが肝心。調子に乗って、第二までするなよ~」
『7月○日・・・・・・今日は暑いので、プールに行きました!』
「そっかそっか・・・先生は『オールスター水泳大会』で、水着ポロリを楽しんでたぞ~」
『7月○日・・・・・・今日も暑いので、プールに行きました!』
「ふふ・・・先生も録画したビデオで、何回もポロリのシーンを楽しんだぞ~」
『7月○日・・・・・・またまた今日も暑いので、プールに行きました!』
「またまた先生も、ポロリのシーンを楽しんだぞ~・・・って、何回も観ていたらテープが伸びちゃって、肝心のポロリのシーンにノイズが入っちゃったじゃないか~!」
『7月○日・・・・・・今日は友達と一緒にチャリンコに乗りながら、隣町まで遊びに行ってきました!』
「コラ~!・・・自転車で学区内を出ちゃ駄目~!」
『8月○日・・・・・・今日は子供会の掃除だったけど、面倒なんでサボりました!』
「黒板に注目!・・・いっか~・・・ヒトという字は互いに支えあって人となる・・・だから~・・・ブツブツ・・・・・・」
『8月○日・・・・・・今日は家族で、花火大会に行ってきました!』
「あれ?・・・今年は雨で中止じゃなかったっけ?」
『8月○日・・・・・・今日は疲れたんで、一日中寝てました』
「まあ・・・夏休みも終盤だから、一日くらい良いか」
『8月○日・・・・・・今日も疲れたんで、一日中寝てました』
「てめぇ・・・いい加減、宿題書けよ」
『8月○日・・・・・・またまた今日も疲れたんで、一日中寝てました!』
「お前は、腐ったミカンなんかじゃない!・・・だから、いい加減宿題書いて~!」
『8月○日・・・・・・そろそろ夏休みも終わるので、まとめて絵日記を書きました!』
花痴:http://www.xn--6qs44kv2wxulv8l.com/
「だからなのね~!・・・だから辻褄が合わないのね~!」
『最終日・・・・・・友達から宿題を借りて、丸写ししました!』
「僕は、死にましぇ~ん!」
「先生・・・僕の絵日記は、どうだった?」
「とりあえず君の場合は・・・腐る前に、冷凍ミカンからはじめた方が良いよ」
まあ・・・日記はネタですけど、こんな感じの夏休みでした。
他にも、自由研究の本を丸写ししたり、手先の器用な兄に工作も作らせました。
さらに、読書感想文を兄に書かせたら、入選までしちゃいました。
結局は、のんきな僕の性格から何でしょう。
今の現状をみたら似たような感じ・・・・・・。
若い時にのんきに過ごして、今になってまとめて宿題を書くようにパートナーを探すみたいな。
悔い改めよ・・・てな感じですね。
お子さんの居る方でしたら、その近況に触れ合う事ができますが、あいにく未婚で独身の僕にしてみれば、遠い記憶の様な気がします。
それでも、子供時代は毎年の事でしたから、色々な思い出が蘇ってきます。、
特に、今こうして書いてる日記・・・・・・小学生の時は絵日記でしたね。
まあ・・・僕の場合はこんな感じでした。
「暮れ~なずむ~町の~♪・・・・・・」
「先生~!絵日記を書いてきました!」
「コラッ!加藤~!・・・じゃなかった・・・どれ、先生に見せてみなさい」
『7月○日・・・・・・今日から夏休み。朝のラジオ体操に行きました!』
「ふむふむ・・・やはり子供は早起きが肝心。調子に乗って、第二までするなよ~」
『7月○日・・・・・・今日は暑いので、プールに行きました!』
「そっかそっか・・・先生は『オールスター水泳大会』で、水着ポロリを楽しんでたぞ~」
『7月○日・・・・・・今日も暑いので、プールに行きました!』
「ふふ・・・先生も録画したビデオで、何回もポロリのシーンを楽しんだぞ~」
『7月○日・・・・・・またまた今日も暑いので、プールに行きました!』
「またまた先生も、ポロリのシーンを楽しんだぞ~・・・って、何回も観ていたらテープが伸びちゃって、肝心のポロリのシーンにノイズが入っちゃったじゃないか~!」
『7月○日・・・・・・今日は友達と一緒にチャリンコに乗りながら、隣町まで遊びに行ってきました!』
「コラ~!・・・自転車で学区内を出ちゃ駄目~!」
『8月○日・・・・・・今日は子供会の掃除だったけど、面倒なんでサボりました!』
「黒板に注目!・・・いっか~・・・ヒトという字は互いに支えあって人となる・・・だから~・・・ブツブツ・・・・・・」
『8月○日・・・・・・今日は家族で、花火大会に行ってきました!』
「あれ?・・・今年は雨で中止じゃなかったっけ?」
『8月○日・・・・・・今日は疲れたんで、一日中寝てました』
「まあ・・・夏休みも終盤だから、一日くらい良いか」
『8月○日・・・・・・今日も疲れたんで、一日中寝てました』
「てめぇ・・・いい加減、宿題書けよ」
『8月○日・・・・・・またまた今日も疲れたんで、一日中寝てました!』
「お前は、腐ったミカンなんかじゃない!・・・だから、いい加減宿題書いて~!」
『8月○日・・・・・・そろそろ夏休みも終わるので、まとめて絵日記を書きました!』
花痴:http://www.xn--6qs44kv2wxulv8l.com/
「だからなのね~!・・・だから辻褄が合わないのね~!」
『最終日・・・・・・友達から宿題を借りて、丸写ししました!』
「僕は、死にましぇ~ん!」
「先生・・・僕の絵日記は、どうだった?」
「とりあえず君の場合は・・・腐る前に、冷凍ミカンからはじめた方が良いよ」
まあ・・・日記はネタですけど、こんな感じの夏休みでした。
他にも、自由研究の本を丸写ししたり、手先の器用な兄に工作も作らせました。
さらに、読書感想文を兄に書かせたら、入選までしちゃいました。
結局は、のんきな僕の性格から何でしょう。
今の現状をみたら似たような感じ・・・・・・。
若い時にのんきに過ごして、今になってまとめて宿題を書くようにパートナーを探すみたいな。
悔い改めよ・・・てな感じですね。
- 未分類 |
- comments(0) |
- trackbacks(111) |
- 2014-07-17 15:55:40