痛みの王様を味わう(笑)
3、4年ほど前の夏のこと。
右側の腰あたりに鈍い痛みを感じたことがあります。
最初はじんわり痛いくらいだったけど、だんだん耐え難い痛みになってきました。
でも、この時は何度かトイレに行ったら不思議と痛みもなくなりました。
これ、後から話を聞いたら、どうも尿管結石らしいんですよね。。
石も小さかったようで、真夏ということもあり、よく水分を摂っていたので、自覚のないまま尿と一緒に出ちゃったみたいなんです(笑)
昨日、朝の仕事を終えて帰ろうとしていた頃、記憶にある痛みが右側の腰にありました。
それが家に着く頃には、痛みが右脇腹に移動。
「あ~、これは結石かも…」
直感的にそう思いました。
そして、その痛みは家に着いた時点で、絶叫しながらのたうち回るような痛みに変わっていました。
ただ、しばらくすると、痛みは少しずつ右脇腹から真ん中に移動しているのも感じ始めていたので、
「あ、動いてるってことは、自分で出せるやつやな」
と、妙に冷静な自分もいて、この時点で自分で出そうと思っていて、もうどうにもならなかったら、救急車を呼ぼうと考えていました。
が、しかし!
ここからの闘いの長いこと(笑)
最初に痛みを覚えてから約5時間。
痛すぎて、変な汗いっぱい出るし(笑)
石を出すために水を飲んだら、石が移動してまた痛いし(笑)
もう一生ぶんの「痛い」を言い尽くしたんじゃないかっていうくらい「痛い」を絶叫しまくって、部屋の中で転げ回っていました。
そして、痛みがついにオ●ンチンに近づいてきた頃、痛みに耐えられなくなったのか、暴れるのに疲れたのか、まるで気絶するように眠っていました。
どのくらい寝ていたのか、外はもう真っ暗。
尿意で目が覚めてトイレに行きました。意識がハッキリし始めると同時に、痛みがひいていることに気付きました。
少し落ち着いてから、いろいろと調べてみました。
尿管結石の痛みって『痛みの王様』って言われてるらしいですね。。
あと『人が味わう三大激痛のひとつ』って書いてるのもあったなぁ…(^_^;)
あるところには『出産と同等の痛み』とも書いていました。
ボク、赤ちゃん産めますかね?(笑)
そんな冗談はさておき、、
まだ若いとは言われますけど、やっぱり中年ですからね(笑)
様々な意味で、いつまでも20歳代みたいな生活は通用しないし、いろいろと見直していかないとなぁ、、と思わされるのでした。
蟻力神
巨人倍増
堕胎薬
右側の腰あたりに鈍い痛みを感じたことがあります。
最初はじんわり痛いくらいだったけど、だんだん耐え難い痛みになってきました。
でも、この時は何度かトイレに行ったら不思議と痛みもなくなりました。
これ、後から話を聞いたら、どうも尿管結石らしいんですよね。。
石も小さかったようで、真夏ということもあり、よく水分を摂っていたので、自覚のないまま尿と一緒に出ちゃったみたいなんです(笑)
昨日、朝の仕事を終えて帰ろうとしていた頃、記憶にある痛みが右側の腰にありました。
それが家に着く頃には、痛みが右脇腹に移動。
「あ~、これは結石かも…」
直感的にそう思いました。
そして、その痛みは家に着いた時点で、絶叫しながらのたうち回るような痛みに変わっていました。
ただ、しばらくすると、痛みは少しずつ右脇腹から真ん中に移動しているのも感じ始めていたので、
「あ、動いてるってことは、自分で出せるやつやな」
と、妙に冷静な自分もいて、この時点で自分で出そうと思っていて、もうどうにもならなかったら、救急車を呼ぼうと考えていました。
が、しかし!
ここからの闘いの長いこと(笑)
最初に痛みを覚えてから約5時間。
痛すぎて、変な汗いっぱい出るし(笑)
石を出すために水を飲んだら、石が移動してまた痛いし(笑)
もう一生ぶんの「痛い」を言い尽くしたんじゃないかっていうくらい「痛い」を絶叫しまくって、部屋の中で転げ回っていました。
そして、痛みがついにオ●ンチンに近づいてきた頃、痛みに耐えられなくなったのか、暴れるのに疲れたのか、まるで気絶するように眠っていました。
どのくらい寝ていたのか、外はもう真っ暗。
尿意で目が覚めてトイレに行きました。意識がハッキリし始めると同時に、痛みがひいていることに気付きました。
少し落ち着いてから、いろいろと調べてみました。
尿管結石の痛みって『痛みの王様』って言われてるらしいですね。。
あと『人が味わう三大激痛のひとつ』って書いてるのもあったなぁ…(^_^;)
あるところには『出産と同等の痛み』とも書いていました。
ボク、赤ちゃん産めますかね?(笑)
そんな冗談はさておき、、
まだ若いとは言われますけど、やっぱり中年ですからね(笑)
様々な意味で、いつまでも20歳代みたいな生活は通用しないし、いろいろと見直していかないとなぁ、、と思わされるのでした。
蟻力神
巨人倍増
堕胎薬
- 未分類 |
- trackbacks(0) |
- 2016-07-04 17:27:51