踏切待ち
雲一つない真っ青な空の昼下がり。銀行のATMでバイト代の入金を確認してきた帰り、俺は自転車でコンビニの手前の坂を下って、私鉄の踏切へ向かっていた。
――カン カン カン
ちょうど電車が向かってくるところ。ブレーキを握りしめて、スピードを殺している目の前で、遮断機が下りきった。
踏切の手前、坂の脇には古い立派な桜の木がある。
春には、ピンク色の花びらをあたりに舞い踊らせ、幻想的な空間を生み出すその木も、今は濃い緑色の葉がいくえにも重なり、踏切で足を止めた俺にやさしい木陰を提供してくれている。
でも、その木陰に吹き込む風はなまぬるく、まったく涼しさなんて感じさせてくれない。
「ふぅ~」
息を吐き出し、汗でべとついた前髪を吹き上げる。
ふと視線を感じた。そちらを見ると、日傘を差した人が俺の隣で踏切が開くのを待っていた。
ついさっきまで、その白い日傘の陰から俺のことを見ていたのだろうか、傘がわずかに揺れていて。眺めていると、また、傘が動く。
視線が合う。
「あっ・・・・・・」
慌てて傘の陰に眼が隠れた。俺が見ていたことに気が付いたらしい。
「えっと、もしかして、森?」
日傘がビクンと震えた。
やがて、あきらめたのか、自分から傘を閉じて、俺の方を見上げてくる。
「久しぶり」
「ああ、久しぶり」
同クラスの森。いつも制服のブレザー姿で、活発な明るい声と輝くような笑顔を周囲に振りまいてばかりいる印象だというのに、今日は袖のない薄い水色のワンピースを着て、ずい分落ち着いた雰囲気。おしとやかとでもいうか。日傘のせいか?
「なんか、なんかだな・・・・・・」
「ん? なに?」
「いや、なんでもない」
「そう?」
「ああ・・・・・・」
言葉を探して、結局、うまく言葉にできなくて。
結局、そのまま二人並んで、電車が来るのを待っていた。
――カン カン カン
ちょうど電車が向かってくるところ。ブレーキを握りしめて、スピードを殺している目の前で、遮断機が下りきった。
踏切の手前、坂の脇には古い立派な桜の木がある。
春には、ピンク色の花びらをあたりに舞い踊らせ、幻想的な空間を生み出すその木も、今は濃い緑色の葉がいくえにも重なり、踏切で足を止めた俺にやさしい木陰を提供してくれている。
でも、その木陰に吹き込む風はなまぬるく、まったく涼しさなんて感じさせてくれない。
「ふぅ~」
息を吐き出し、汗でべとついた前髪を吹き上げる。
ふと視線を感じた。そちらを見ると、日傘を差した人が俺の隣で踏切が開くのを待っていた。
ついさっきまで、その白い日傘の陰から俺のことを見ていたのだろうか、傘がわずかに揺れていて。眺めていると、また、傘が動く。
視線が合う。
「あっ・・・・・・」
慌てて傘の陰に眼が隠れた。俺が見ていたことに気が付いたらしい。
「えっと、もしかして、森?」
日傘がビクンと震えた。
やがて、あきらめたのか、自分から傘を閉じて、俺の方を見上げてくる。
「久しぶり」
「ああ、久しぶり」
同クラスの森。いつも制服のブレザー姿で、活発な明るい声と輝くような笑顔を周囲に振りまいてばかりいる印象だというのに、今日は袖のない薄い水色のワンピースを着て、ずい分落ち着いた雰囲気。おしとやかとでもいうか。日傘のせいか?
「なんか、なんかだな・・・・・・」
「ん? なに?」
「いや、なんでもない」
「そう?」
「ああ・・・・・・」
言葉を探して、結局、うまく言葉にできなくて。
結局、そのまま二人並んで、電車が来るのを待っていた。
- 未分類 |
- comments(0) |
- trackbacks(0) |
- 2016-08-01 13:06:20